読書、始めました。

どうも。

 

前回の記事の通り、最近本を読むようになったのでその経緯を記録しておきたいなぁ、と。

 

【読書感想文】『あなたが生きづらいのは「自己嫌悪」のせいである。』読んでみた - gohan’s diary

 

読書を始めたのは20年1月なのだが、読書しないといけないという気持ちは実は19年の6月から持っていた。

 

19年の6月といえば、新卒入社した会社の研修が終わり自身の部署へと本配属されたタイミングである。

自部署での業務を行う中で上司に言われた言葉が「もっと本を読め」だった。

というのも本配属後は日々学んだことを日報、週報、月報に記載するのだが、自分はそれらの作成が苦手で誰が読んでも正確に伝わる様な文章を作成出来ていなかった。

特に苦手だったのが、『所感』という欄に"心に感じたこと"を記載すること。初投稿の記事にある通り自分は感じたことを表に出したり、文章に落とし込んだりすることが下手で、フワッフワした文章になってしまっていた。

その結果、本を読んで文章を学ぶようにというありがたいお言葉を頂いてしまった。

 

上司の言葉には従うのは当然であり、靴でも何でも舐めろと言われれば従うだけの覚悟もある。

ただ読書を強要されることに関して、生理的に受け付けられないと感じた。

同じ強要されるでも嫌いな物を無理やり食べさせられる方が、ご飯が勿体ないとかの理由でまだ理解できる。

やはり読書は自分が心からしたいと思った時にするものであり、人に強要される読書から得られるものではないだろうか、自分としてはそのように思っている。

 

そんなこんなで半年ほど読書から逃げていたのだが、19年12月当時付き合っていた彼女に振られ何も手につかない状態に陥ってしまった。

 

 

あらゆる事に絶望し生きる気力を失っていた時に出会ったのがKING OF PRISMだった。

(読書ちゃうんかい)

 

 

後輩が同人本を出すとのことでその本を理解するために視聴したのだが、めちゃくちゃ深いストーリーで考察ブログを読みながら視聴することに。

 

そのようにブログを探す中で面白いと感じるブログに出会い、考察記事以外の読み進めているとブログ主への親近感を持つようになっていった。具体的には小、中学生の時は読書好き、高校で読書から離れてしまった、長年自己肯定感の低さを感じてた…などなど共通するものがいくつもあり興味を持ったのだ。

ブログ主は心が疲弊した状況の中で、自分のことを知るべく読書を始めていた。

そのような記事を読む中で自分も読書をしたいと強く感じ、本を手に取るようになっていった。

 

今後考えていることとしては、せっかく読書するのだからその内容を自分の中に定着させる為、読書感想文という形でインプットしたものをアウトプットしていきたい。(ブログのネタにもなるし)

 

次回は後輩の本の感想を書く予定。

(宣言することで自分を追い込むスタイル)

 

ではでは。